Monthly 2025/06

目次

まとめ

今月について

日々は続いている。浮き沈みしながらも、生活は維持できている。学習も滞ることはあるものの、なんとか続けている。

そして、人間関係に関して、私の認識の変化などがあったのも特筆すべき点かもしれない。

来月について

なんなりなるだろう、と書くくらいの気力しかいまはない。

できごと

日常生活

  • こちら事情の予定のキャンセルが相次いだ。月の前半もそうだし、後半も動こうとして動けないということが多々あった。
  • 防音環境が整備された

学習

日報の導入や計画の立案に伴って、一時期ペースが上がった。が、その後波がありながらもなんとか根本の方針を変えずに続けることができている。だが、進捗ペースは一般の望ましいだろうものと比べると半分以下のものにとどまっている。

これまでのことから考えると、それでも進んでいるのが進歩であり奇跡なので、あまりそういう一般論にこだわらず、自分ができる範囲で自分ができることをやっていくようにしたい。

旅行

家族旅行。楽しかったが、帰路でやや気分が沈み、帰り着いてからはコロナウイルスに苦しむことになった

ブログ

  • 救われたことについて
  • FMについて
  • がんばってね
  • 日報の開始に際して
  • 悪口の悪口
  • 6/18、立ち止まって

配信を中心にしつつ、いろいろと書いた。そういったものを書いてしまうほどには、今月が濃かった、変化が大きかったということでもある。

週報はなんとか途切れずに続けられている。

また、記事タイトルにもある通り、週報に加えて日報を開始した。

配信

リスナーとして

  • FMをつけた
  • リレー配信でとても感動した(課金した(^_^;))
  • 視聴に疲れを感じた(悪口の悪口などを参照)
  • 少し素直になった

ライバーとして

  • 配信スタイルの変更が何回かあった。現在はREALITYでの雑談枠のみに。(歌練習は配信外で行うことになった。)
  • 歌枠をある程度定期的に開くことを検討中

ゲーム実況

  • 新鬼武者は更新継続中、FF12 TZAは一回動画の在庫がなくなってとまってしまった。

イラスト

  • 描きたいイラストの発生
  • CLIP STUDIO PAINT の再契約

その他

  • sunoへの登録
  • Vibe Codingへ一歩踏み出す
目次