MacBook Proのリセットをした(というのは正確ではないのだが、実質的にそんな感じ)
その際に見直したりしつつ、メモしたもの
前提
MacBook Pro のアプリの話
所持しているその他のデバイスは次の通り
- 高負荷作業用PC:Windows
- スマートフォン:Android
これらとの相性なども考慮して、いれるアプリケーションを選択している
主なアプリケーション
PWAによってアプリとして扱っているものも含む。
ブラウザ
- Vivaldi: メインブラウザ
- FireFox: サブブラウザ(閲覧履歴整理用)
- Google Chrome: PWAのベース、発信用(ブログ、YouTube用)ブラウザ
Vivaldiが検索用なのは、AndroidのVivaldiが使いやすく、それとブックマークを同期したいから
AI
- ChatGPT: メインAI
- Gemini: サブAI(無料枠使い切った時や他の意見が欲しい時用)
※Gemini CLIも使っているが、それは私的にはプログラミング系ツールという感触が近いのでそっちに記載
ノート
- Google Keep: 書き散らかすメモ
- Obsidian: 書きまとめるメモ(ブログ下書き、ダイアリー、まとめメモ)、GitHubと連携して使用
- Google カレンダー: 手帳
- Notion: イベントと購入商品の記録
- Google スプレッドシート: 家計簿
メディア
- Inoreader: RSSリーダー
- Pixea: 画像ビューアー
- YouTube Music: 音楽
※アカウントの関係でYouTube Musicのみ他のPWAと異なり、Vivaldiベース
プログラミング
- ターミナル: Gemini CLI用ターミナル
- WezTerm: その他用ターミナル
- Visual Studio Code: テキストエディタ
ユーティリティ系
- アクティビティモニタ
- Google 日本語入力: キーボード
- App Cleaner: アプリのアンインストール用
- (非公開): パスワードマネージャー
関連設定
Dock, MissionControl, Launchpadなどについて
Dock
考えてること:作業のジャマにならないように
ある作業をしているときに、他の作業が目にはいってしまって気がそれてしまうのを防ぐために、Dockに残るアプリはできるだけ減らす。
ただFinder, LaunchPad, ダウンロード, ゴミ箱はMacの哲学からいってもそこに固定して存在することに意味があるだろうから、残すことにした。まあ実は、一時的に消していたりもしたが、結局あったほうがいいだろうという判断。
他に残したのは、作業中にも必要になりやすい、検索用ブラウザ、対話型AI、ノート系アプリ。
また、作業中のアイコンと常駐のアイコンの間に空白を作って、今何をやっているのかをわかりやすくすることにした。
具体的なところ:設定
- Dockを自動的に表示/非表示:オン
- アプリの提案と最近使用したアプリをDockに表示:オフ
具体的なところ:中身
並べているものは左から順番に次の通り
- Finder
- Launchpad
- Vivaldi:検索用ブラウザ
- ChatGPT(SafariのPWA):対話型AI
- Keep(ChromeのPWA):書き散らかすメモ
- Obsidian:まとめるメモ
- (空白)
- (Dockに残していないが開いているアプリが並ぶ場所)
- ダウンロード
- ゴミ箱
メモ:「空白」をDockにつくる方法
ターミナルで次の2つを順番に実行すると、Dockに空白が追加されている。移動や削除が可。
defaults write com.apple.dock persistent-apps -array-add '{tile-data={}; tile-type="spacer-tile";}'
killall Dock
参考にしたページ:https://www.lifehacker.jp/article/130412macdock_spacers/
MissionControl
使い方
デスクトップは主に3つ
- 検索&AI用(Vivaldi, ChatGPT(SafariのPWA))
- メモ用(Google Keep, Obsidian)
- 作業用(デフォルトは空白、上記以外は基本ここに足していく、必要ならデスクトップ追加)
それぞれで背景を別のものに変えておいて、今どこにいるかがわかりやすくしておく
設定
最新の使用状況に基づいて操作スペースを自動的に並べ替える:オフ
Launchpad
左上から順番に
- システム設定
- App Store
- Default(フォルダ): 最初からMacに入っていたが使わないアプリ
- その他(フォルダ): 最初からあった
- 3rd Party(フォルダ): 使用頻度は低いが、入れてあるもの(サードパーティアプリ)
- Dock(フォルダ): ドックに固定してあるもの(Vivaldi, ChatGPT, Google Keep, Obsidian)
- (上記の主なアプリケーションに入っているアプリを適当に関連するものが近いように並べている)