「CHUMS リサイクルマルチウォレット」、余裕のある財布。

本ブログのリンクには広告が含まれます。

財布を購入したのでそれについて。コンパクトさという普段の実用性は若干犠牲になったが、汎用性は上がった。

購入した財布は

目次

購入までの経緯

財布に対する私の一番のこだわりポイントは、紐が付けられるものにしたい、ということだ。財布の内側に鍵用のループを1つ、財布の外側にカバンとつなぐためのループを1つ、内外1つずつの紐用ループがついた財布がいい。

この条件のもと探して発見した財布は2つあり、1つが前に使っていた「」、もう1つが今回購入した「」だ。

私が「アートブラウンキーケース」を先に購入したのは、財布に容量は必要ないと判断したからだ。カード決済がメインなので、現金は予備としてお札を数枚持っておく程度。ポイント系はスマホに入れており物理カードは持たないため、カードは決済用と身分証明書だけ。鍵類も財布に仕舞うが本数は少ない。

実際、普段使っていて特に困ることはなかった。

この財布で不便だと思ったのは旅行の時。決済方針そのものは変わらないが、現金を使わないといけない場面は増える。そして、決済回数が多くなりレシート類も多くなる。容量が小さいのでそういったものを入れる場所が足りなくなったのだ。さらに、財布のサイズが小さすぎてJRの切符の端が曲がってしまい、自動改札が通れるか怪しくなったりもした。

なので、旅行から帰った私は、CHAMSの財布を購入した。これが本記事の主役である。

財布について

こちらは2つ折り系の中でもわりと大きめ、というかぶ厚めの財布になってしまうが、その分容量には余裕がある。でもって、私の財布こだわりポイントである、内外1つずつの紐用ループもついている。他に特徴的なところとしては、パスケース機能(定期券用ののぞき窓)がついているのは刺さる人には刺さるだろう。でもって、あるから困るというものでもない。

ボタンで止めるタイプで、内容量に合わせて調整できるよう止め先が2つついている。金属のボタンとはいえ、使用うにつれてゆるくなっていかないかはすこし心配。だが、ガバガバになったとしてもカバン用ループを起点にゴム紐を付けて、それで止めるようにすればいいだろうという予想はつくので個人的には大した問題ではない。

素材は布製。合成皮革や革に比べ、ノーメンテナンスでもそこまで酷い経年劣化をしないだろうというのはプラスだが、その代わりカジュアル感が出てしまう。また、ロゴがちょっと目立つというのもそれを加速させている。一応黒色のものもあるのでそれを選べば多少落ち着いた感じにはなる。黒色のこの財布であれば、大した身分でもなく、無頓着な私であれば、どんな場面でも、例えば法事であってもこの財布を持っていくだろう。だが万人がそう考えるかと問われると、多分そうではないんじゃないかなといったデザインだ。私にとっては問題はない。

使い方

正直このCHAMUSの大容量が活かされる場面は限定的。なので、これを旅行専用の財布とするのもアリなのだが、財布の中身を入れ替えるというのは忘れ物などのことを考えると、ちょっとしたリスクだ。そして、そもそも旅行のハードルは上げたくない。なので、今後は普段からこの財布を使っていこうと思う。

シェア
目次