【FF12 TZA】寄り道todoリスト

目次

本ページについて

FF12 TZAのストーリー以外の寄り道の一例。時系列順。

自分用のメモなので省略する/しないは私の感覚です。アイテムは自分で入手していないものに関しても書いていたりします。参考程度にどうぞ

  • 目標:クランレポート完成、装備・アイテムコンプ
  • 方針:早期装備入手、ジョブ変更可能
  • memo
    • 魔法・技の入手については書いていません
    • 隠し召喚獣については書いていません
    • あまり再チェックとかしてないので誤りあったらごめんなさい。

ゲーム開始~王宮前

  • ヴァンのHP・MP厳選
  • 店員に話しかけて心得系の交易品入荷
  • たのまれた届け物を入手
  • 東ダルマスカ砂漠
    • ボーンヘルム:ワイルドザウルス ※ミストナックを駆使すれば入手可能ではある
    • ファイアフライ:トレジャー
  • ストーリー:執政官就任式典終了
    • モブ解禁:テクスタ、はぐれサボテン
  • 王都ラバナスタ
    • はぐれトマト討伐報告
    • 張り紙を確認して心得系入荷
    • テクスタの依頼を受ける
  • パンネロ加入
  • 西ダルマスカ砂漠
    • 炎の杖:ダスティア
    • オルギン3(アスピーテ、オイルボム、ウォーターボム):ダスティア ※入荷は空中都市前
    • アルカナ15(エルメスの靴):ダスティア ※魔剣士の心得が必要 ※入荷は空中都市前
      • 同時に稼ぎも可(私は心得購入分まで稼いだ)
      • 稼ぐ場合は東ダルマスカなどでフェニックスの尾を15個ほど集めてから
    • テクスタ討伐(報告して心得を入荷させる)
  • ギーザ草原
    • ブライン:トレジャー
    • なめし革2用(旅人の法衣、羽根付き帽子):スレイヴ
    • 水の石5(旅人の法衣、羽根付き帽子):ギーザラビット
    • 火の石4(炎の矢、ロングボウ):ハイエナ ※地下道で入荷可能になる
  • 東ダルマスカ砂漠
    • サイレス:トレジャー
    • ポイズン:トレジャー
    • アーガイルの腕輪:トレジャー
    • バングル:トレジャー(ギーザ草原で売っている)
    • ウール(交易品:旅人の法衣、羽根付き帽子):グリード
  • 交易品
    • 旅人の法衣、羽根付き帽子:なめし皮2、水の石5、ウール2
  • ※これで黒魔道士の装備は整ったので、後は今後のジョブ取得予定などに合わせて自由にアイテム収集
  • 東ダルマスカ砂漠
    • ボーンヘルム:ワイルドザウルス
      • 地竜の骨はまだ不要だが、後で入手するのもそこそこ面倒。落ちたら確保しておくと良い。
    • 魚のウロコ2(交易品:カペラ、サイレント弾):キラーフィッシュ※地下道で入荷可能になる
    • 土の石3(アイアンソード):サボテンなど ※地下道で入荷可能
  • 西ダルマスカ砂漠
    • ダイヤの腕輪:トレジャー
    • 鋼のゴルケット:トレジャー
    • グラディウス:リンブルウルフ
    • ヘビーランス:フィディル
    • バーニングボウ:ダイブイーグル
  • ギーザ草原
    • ウェアルルフ、ワイルドスネーク:ギーザの乾季限定なので、クランレポート(とヘビの皮)は雨期が発生するまでに済ませておくと楽
    • スラッシャー:ウェアウルフ
    • ヘビの皮:ワイルドスネーク
      • サーペンタリウス1つにつき4つ必要。私はコレクションの分もと13個確保した
  • ゼルテニアン洞窟
    • ファイアフライ:トレジャー
    • 金の針:対ニワトリス用。今のうちに確保しておくほうが楽。
    • 緑色の液体1(交易品:カペラ、サイレント弾):スライム ※地下道で入荷可能になる

王宮潜入~脱出

  • ガラムサイズ水路(王宮潜入)
    • アイアンソード:レイザーフィン
      • ヴァンに経験値を入れない場合、王宮潜入前は不可(多分)
    • ネズミの皮2(パラレルアロー、ショートボウ):ウェアラット
    • コウモリの牙1(パラレルアロー、ショートボウ):スティール ※地下道でも入手可能
  • バルフレア・フランのHP・MP厳選(必要なら)
  • ガラムサイズ水路(逃走)
    • 闇の石3:ゴースト(交易品:カペラ、サイレント弾)※地下道でも入手可能。
  • バルハイム地下道
    • バトルハーネス:トレジャー
    • サクラの杖:トレジャー
    • 革のゴルケット:ボム(落)
    • 魔道士の服:バッテリミミック(落)
    • ボムの灰3(アスピーテ、オイルボム):ボム(盗、落)
    • まがった牙2(炎の矢、ロングボウ):シーカーバット(落)
    • 鉄くず3(アイアンソード):バッテリミミックなど
    • くさった肉2(アイアンソード):ゾンビ(盗、落)
    • 薔薇のコサージュ:ミミッククイーン(盗)
  • 交易品
    • アイアンソード:鉄くず3、くさった肉2、土の石3
    • パラレルアロー、ショートボウ:コウモリの牙1、ネズミの皮2、闇の石2
    • 炎の矢、ロングボウ:まがった牙2、火の石4
    • サイレント弾、カペラ:魚のウロコ2、緑色の液体1、闇の石3

空中都市前

  • ストーリー:王都へ帰還
    • モブ解禁:レイス、ニワトリス、(ロックタイタス)
  • バッシュのHP・MP厳選(必要なら)
  • モブ討伐報酬
    • ガントレット:レイス
    • 格闘のアンバー:ニワトリス
  • 飛空艇定期便
    • ギザールの野菜33(エルメスの靴):ショップ
    • ザイテングラード:トレジャー
  • 西ダルマスカ砂漠
    • 風の魔石6(フランシスカ):ダイブイーグル(落)
      • きついなら、東ダルマスカでいかずちの牙を集めてくるといいかも
  • ガラムサイズ水路
    • 水の魔晶石10(ウォーターボム):レイザーフィン
    • モルボルの実4(フランシスカ):グレートキング(落)
    • とても臭い液3(ウォーターボム):グレートキング(落)
    • とがった角2(フランシスカ):リザード(盗)
    • 火の魔晶石3(アスピーテ、オイルボム):リザード(盗)
  • 交易品
    • エルメスの靴:ギサールの野菜33+アルカナ15
    • アスピーテ、オイルボム:ボムの灰3+オルギン2+火の魔晶石3
    • ウォーターボム:オルギン3+とても臭い液3+水の魔晶石10
    • フランシスカ:とがった角2、モルボルの実4、風の魔石6

空中都市にて

  • ルース魔石鉱
    • ゴールドアーマー:エアリアル(落)
    • ラウンドシールド:バッガモナン(盗)
  • ストーリー:バッガモナンに襲われる
    • モブ解禁:ニーズヘッグ、ロックタイタス
  • モブ討伐報酬
    • バラクラバ:ニーズヘッグ
    • サバイバルベスト:ロックタイタス
  • 空中都市ビュエルバ
    • ヒスイのカラー:ピリカのおつかい

リヴァイアサン~王墓前

  • アーシェHP、MP厳選
  • パンネロHP、MP厳選
  • ストーリー:西ダルマスカ砂漠へ移動
    • モブ解禁:ワイバーンロード→ホワイトムース、リングドラゴン、マリリス
      • ワイバーンロード、マリリスは貴重なアイテム源なので注意!
  • モブ報酬
    • シェルシールド:ワイバーンロード
    • アイスブランド:リングドラゴン
  • ガラムサイズ水路
    • 闇の魔晶石8(黒装備、魔神装備):グレートキング(落)
    • モルボルの花7(ゾーリンシェイプ):グレートキング(盗)
  • 東ダルマスカ砂漠
    • 水の石4(アクアバレット):キラーフィッシュ
      • 他にギーザラビットなどでもOK
    • 高級ウール9(黒の仮面、黒のローブ):グリード(落)
      • 石化チェイン可能(このタイミングでは古代の剣の追加効果を使う)
      • ナルビナ城塞orギーザ草原まで行って引き返してきたら再出現
    • 風の魔晶石16(9+7)(ゾーリンシェイプ+スピカ、風のペネトラテ、象牙の棒):グリード(盗) ※スピカ以降を入荷できるのは暁の断片入手後
      • 石化を待つ間暇なので盗んでおこう
  • 大砂海オグル・エンサ
    • 金のアミュレット:トレジャー
    • 孫六兼元:ウルタンエンサ族(落)
    • 雷の杖:パイナップル(落)
    • ボムの抜け殻1(ペジオニーテ、ポイズンボム):パイナップル(盗)
    • サラマンド1(アルクトゥルス):精霊サラマンド(盗)
      • 確実に晴れているのは今の間なので、可能ならハントカタログも終えておくといい。が、正直、後で天候替えて挑んだ方が楽…。
      • サラマンド2個目(コレクション用)はジュリーからもらえるので不要
    • 火の魔晶石3(ペジオニーテ、ポイズンボム):精霊サラマンド(盗)
    • エンサのヒレ2(アルクトゥルス):ウルタンエンサ族(盗)
    • エンサのウロコ1(アクアバレット):エンサ
    • カエルの油2:リーチフロッグ
  • 大砂海ナム・エンサ
    • 亀のチョーカー:トレジャー
    • 雛のティペット:トレジャー
    • シールドアーマー:イムドゥグド(盗)
    • 風切りの羽根5(ゾーリンシェイプ):イムドゥグド(落)
      • ダイブイーグルでチェインレベルを上げてからするとよい
    • 飛竜の翼2(アルクトゥルス):ワイバーンロード(盗)
    • ボムの欠片(キャステラノース):ヒュージボム(盗)
    • アリエス3(キャステラノース):ウルタンイーター(盗)、バトゥ(落)
    • まがった杖3:バトゥ(落)
  • ゼルテニアン洞窟
    • 高級なめし革7:マリリス(盗)
  • 交易品
    • ゾーリンシェイプ:風切りの羽根5+モルボルの花7+風の魔晶石9
    • アルクトゥルス:飛竜の翼2+エンサのヒレ2+サラマンド1
    • アクアバレット:エンサのウロコ1+緑色の液体3+水の石4
    • ペジオニーテ、ポイズンボム:ボムの抜け殻1+火の魔晶石3
    • キャステラノース:ボムの欠片3+カエルの油2+アリエス3
    • 魔神の帽子、魔神の胸当て:高級毛皮8+高級なめし革7+闇の魔晶石7
    • 黒の仮面、黒のローブ:高級ウール9+高級なめし革7+闇の魔晶石8
    • ブレイザー:まがった杖3

王墓

  • 西ダルマスカ砂漠
    • 大鳥の羽根5(影縫い):ダイブイーグル(密猟)
  • ガラムサイズ水路
    • 闇の魔石5(影縫い):グレートキング(盗)
    • コウモリの牙5(ロクスリーの弓、バンブーアロー):スティール
    • 水の魔石(ロクスリーの弓、バンブーアロー):水のエレメント
  • レイスウォール王墓
    • ラミアのティアラ:バルムー(盗)
    • マインゴーシュ:ミニマムキマイラ(密猟)
    • ただれた死肉4(影縫い):ゾンビ(密猟)
    • 黄色の液体1(ロクスリーの弓、バンブーアロー):キャンドル(密猟)
  • 交易品
    • 影縫い:ただれた死肉4、大鳥の羽根5、闇の魔石5
    • ロクスリーの弓、バンブーアロー:コウモリの牙5+黄色の液体1+水の魔石3

暁の断片入手後(ガリフ前)

地域別で並べているが、難易度はいろいろなので往復するほうが楽なこともある。モデルプランは後述

  • 王都ラバナスタ
    • ねこみみフード:クランショップ
  • ゼルテニアン洞窟
    • 盗賊のカフス:トレジャー
    • プラチナメッサー:コープス(落)
    • 悪魔のため息(C9H8O4):ブエル(落)
      • 必須ではないが、あると便利
    • 皇帝のウロコ2(アルデバランY、ソイルショット):アルケオエイビス(落)
    • 火の魔晶石(ラバーコンシャス、ローレルクラウン):キラーカッター、グレネード
      • サラマンドから盗んだなら、余っているかも?
    • 虫の甲殻2(プラチナ装備):キラーカッター
  • ギーザ草原(雨期)
    • リジェネ
    • 水の魔晶石9(雨のむら雲):ジルコンタートル
    • 千年亀の甲羅(デモンズシールド):ジルコンタートル
    • 万年亀の甲羅(ベネチアプレート):ジルコンタートル
      • 入荷はまだ
  • オズモーネ平原
    • ジェミニ3(アルテミスの矢):ザグナル
  • 東ダルマスカ砂漠
    • ナパームショット:サボテン探しの報酬
    • バーサーカー:トレジャー
    • レオ:ワイルドザウルス(盗):レンテの涙入手後にニホパラオアの交易品に用いる
    • リーブラ3:ウォーグルウルフ(落):レンテの涙入手後に石化弾の交易品に用いる※水路のウェアラットもあり
  • 西ダルマスカ砂漠
    • ノーマ:精霊ノーマ
      • アースドラゴンを倒す前なら、自由に砂嵐を発生させられるので、その内にクランレポートまで終わらせるといいかもしれない
  • ガラムサイズ水路
    • 悪魔の羽根6(交易品:象牙の棒、雲の杖):ガルキマセラ
    • ロングシャフト:トレジャー
    • リーブラ3:ウェアラット(盗)レンテの涙入手後に石化弾の交易品に用いる※砂漠や山地のウォーグルウルフもアリ
  • バルハイム地下道
    • 修羅の骨8(象牙の棒):デッドリーボーン
    • 神々の怒り2(グランドボルト):タイニーバグ(盗)
    • 鉄鉱5(天のむら雲):プレゼンター
    • メイスオブゼウス:タイニーバグ(落)
    • インディゴ藍:ライジングビスト (落)
    • カメオのベルト:トレジャー
  • モスフォーラ山地
    • 盗賊のカフス:トレジャー
    • 菊一文字:トレジャー
    • 良質の木材4(雲の杖):クレイゴーレム(密猟)
    • 高級毛皮9(ラバーコンシャス、ローレルクラウン):カウンターウルフ
    • 大蛇の牙2(アルテミスの矢):パイソン
    • 巨人のなめし革5(プラチナ装備):フンババ、ディコタイタス
    • 雷の魔石6(プラチナ装備):フンババなど
  • サリカ樹林
    • さけびの根7:パンプキンヘッド(盗)
    • ゴクウの棒:トレジャー
    • 大角:スニークフロッグ(盗):レンテの涙入手後にアルテミスの弓などの交易品に用いる
  • ナブレウス湿原
    • デュランダル:ヴェレル(落)
    • ローレルクラウン:クルセイダー
    • 黄金のスカラー:デッドリーボーン(盗)
    • オパールの指輪:トレジャー
    • スタンボム:トレジャー
    • リョスアルブ(デモンズシールド):精霊リョスアルブ
    • 輪竜のキモ2(グランドボルト):シールドドラゴン(落)
    • カプリコーン3(グランドボルト):クルセイダー
    • 戦馬の殻8(デモンズシールド):ワイアード(落)
    • 怪魚のウロコ4(スピカ、風のペネトラテ):フォカロル
    • 銀色の液体5(アルデバランY、ソイルショット、スピカ、風のペネトラテ):フォーバー
    • 雷の魔晶石7(雲の杖):フォカロル、ワイアードなど
    • フカヒレ(アルテミスの矢):フォカロル(落)
  • 死都ナブディス
    • 邪迎八景:トレジャー
    • ペネトレーター:トレジャー
    • エアリアル:トレジャー
    • キャラビニエール:トレジャー
    • 巨人の兜:トレジャー
    • 白の仮面:トレジャー
    • 血塗られた盾:トレジャー
    • 賢者の杖:オーバーソウル
    • イージスの盾:パンドラ(落)
    • グランドアーマー:ヘルヴィネック(落)
    • 邪神の肉(ラバーコンシャス、ローレルクラウン):ウォーロック(落)
  • 交易品
    • 天のむら雲:鉄鉱5+さけびの根7+水の魔晶石9
    • アルテミスの矢:大蛇の牙2+フカヒレ2+ジェミニ3
    • グランドボルト:神々の怒り2+輪竜のキモ2+カプリコーン3
    • プラチナヘルム、プラチナアーマー、プラチナシールド:虫の甲殻2+巨人のなめし革5+雷の魔石6
    • デモンズシールド:千年亀の甲羅2+戦馬の殻8+リョスアルブ1
    • ラバーコンシャス、ローレルクラウン:高級毛皮9+邪神の肉7+火の魔晶石8
    • <素材が被ってるもの(まとめてやるとお得)>
      • 象牙の棒:修羅の骨8+悪魔の羽根6+風の魔晶石7
      • スピカ、風のペネトラテ:怪魚のウロコ4+銀色の液体5+風の魔晶石7
      • アルデバランY、ソイルショット:皇帝のウロコ2+銀色の液体3+土の魔晶石9
      • 雲の杖:良質の木材4+悪魔の羽根6+雷の魔晶石7
    • ちょっと微妙?
      • 力だすき、チャクラバンド:良質の毛皮6+巨人のなめし革4+火の魔晶石3
        • 最高レベルの品ではないものの、難易度が低いので手持ちによっては悪くないかも
        • 火の魔晶石もサラマンドから手に入っているならあるだろうし

この時期のモデルプラン

というより、私が取る動き

※すでに黒の装備と魔神の装備を所持している前提

  • とりあえず欲しいもの
    • 洞窟:盗賊のカフス、プラチナ装備素材、アドラメレク(時魔のケアルラ、レイズ)
      • ほんとはマインゴーシュもここで入手するつもりだった(たまたま王墓でとれたけど)
    • 東砂漠~山地:盗賊のカフス、バーサーカー、プラチナ装備素材
    • 地下道:インディゴ藍

ということで、私がたどるコースは次の通り

洞窟→東砂漠&山地→地下道&水路→洞窟→草原→山地→樹林→湿原→死都

※ゲートクリスタル並び順は触れた順なので気にするなら注意!

ケルオン大陸にて

ガリフの里~ジャッジ・ベルガを倒すあたり

レンテの涙入手まで

  • ガリフ族の最長老のところに通してもらう許可を得た後
    • ガリフの里ジャハラ
      • モブ:エンケドラス が討伐可能に
      • ほろろの根付:トレジャー
      • ジャヤの木片:長老ザヤルからもらう(アイテムコンプの場合は注意)
      • エンケドラス(モブ)の依頼を受けられる
  • ヘネ魔石鉱でフェンスを操作した後
    • ヘネ魔石鉱
      • 落雷衝(蠍のしっぽF):サンダーバグ(落)
    • 交易品
      • 蠍のしっぽF:落雷衝3+死竜の骨3+スコーピオ4

レンテの涙入手後

  • モブ依頼受付開始:イシュタム
  • オズモーネ平原
    • シルフス:精霊シルフス(盗・落)
  • ゴルモア大森林
    • シャレコウベ(ニホパラオア):ダークスケルトン
  • 幻妖の森
    • ムラマサ:クリプトバニー(落)
    • 裁きの杖:ゴーレム(盗)
    • リフレクトメイル:ミラーナイト(落)
    • 守りの指輪:キラートマト(密)
    • 鏡のウロコ(石化弾):ミラーナイト(落)
  • ヘネ魔石鉱
    • 賢者の指輪:トレジャー
    • 吸血の牙(ブラッドソードA):アビス(落)
    • 大牙(ハンティングボウ、ブラックシャフト):アビス(落・盗)
  • パラミナ大峡谷
    • 北極の風(フェザーブーツ):イエティ(落)
  • 交易品
    • ブラッドソードA:石材2+吸血の牙3+闇の魔晶石15
    • ハンティングボウ、ブラックシャフト:大牙3+銀色の液体3+闇の魔晶石3
    • アルテミスの弓:大角5+月の砂2+シルフス1
    • 石化弾:鏡のウロコ2+地竜の骨2+リーブラ3
    • フェザーブーツ:北極の風1 ※クランショップでも手に入るかも
    • ニホパラオア:血染めの首飾り3+シャレコウベ2+レオ3

神都ブルオミシェイス到着後

  • モブ依頼受付開始
    • 張り紙:チョッパー
    • クラン:トリックスター、アントリオン
  • ミリアム遺跡
    • ルビーの指輪(トレジャー)
  • 空中都市
    • バブルチェーン:アントリオン(モブ)の報酬
  • 1個め入手ではないけど..
    • 盗賊のカフス:ヴィヌスカラから盗める
    • ルビーの指輪:ジャッジ・ベルガから盗める

ジャッジ・ベルガを倒したあと

  • モブの依頼受付開始
    • 張り紙:ボーパルバニー、マインドフレア、ブラッディ、アトモス、ロビー、ブライ
    • クラン:キャロット
  • ナルビナ城塞
    • 悪臭ボム:モブの報酬(キャロット)
  • サリカ樹林
    • モブの報酬(ボーパルパニー)
  • ミリアム遺跡
    • ドラゴンメイル:ダークロード(盗)

サリカの門の修理を終えた後

  • ルース魔石鉱
    • 鯨の髭:トレジャー
    • 竜の髭:トレジャー
    • おろち:トレジャー
    • 柳生の漆黒:ブリット(落)
    • ビブロスの骨:トレジャー
    • マルチスケール:トレジャー
    • グレートアックス:ジュエルホーン(落)
    • 鉛のクォーラル:トレジャー
    • リジェネモリオン:トレジャー
    • 魔力のシシャーク:トレジャー
    • 光のスティフォス:トレジャー
    • ゲミナルスブーツ:トレジャー
    • 大牙(ペルセウスの弓、凍て雲の矢):ヴァンパイア(落盗)
  • モスフォーラ山地
    • 円月輪3(宿命のサジタリアA):アッシュドラゴン(落)
    • 甲賀忍刀:アッシュドラゴン(落)
  • サリカ樹林
    • サッシュ:おやかたモーグリからもらう
  • 死都ナブディス
    • ゴールドアックス:トレジャー
  • ツイッタ大草原
    • ワイルドダイル(ペルセウスの弓、凍て雲の矢):南極の風(落)
  • セロビ大地
    • 八角棒:イセリアル(落)
    • アダマンタイト2(アルテマブレイド):アダマンタイタス(落)
    • ウンディーヌ1(ベネチアプレート):ウンディーヌ(盗落)
    • 輪竜のキモ2(ベネチアプレート):シールドドラゴン(落)
    • セロビマラソン(比較的ここでの入手が有効な気がするもの)
      • 蠍のしっぽ
      • シカリのナガザ
      • ぐりぐりばんばん
    • セロビマラソン(新しく入手できるもの、だが後々でいい気がするもの) ※これらの装備は一旦ここに書いたが、以降も別の入手方法を記述するつもり
      • 武器
        • ミスリルソード
        • ブレイクブレイド
        • 櫂棒
        • 宿命のサジタリア
        • ガスラフェテス
        • アンタレス
        • フォーマルハウト
        • ホーリーロッド
        • フェイスロッド
        • グランドメイス
        • 千分のノギス
        • ユーグリッド定規
        • マールコニーデ
        • ブルカノ式
        • アガザイ
        • ダークショット
      • 防具
        • シーフの帽子
        • シャプロんの帽子
        • デュエルマスク
        • 金の髪飾り
        • サークレット
        • ドラゴンヘルム
        • ミラージュベスト
        • ブレイブスーツ
        • 大地の衣
        • 白のローブ
        • ロードオブロード
  • 交易品
    • アルテマブレイド:アダマンタイト2+デスパウダー2+ノーマ
    • 宿命のサジタリアA:獣王の角3+円月輪3+サジタリウス4
    • ペルセウスの弓:大牙4+南極の風2+氷の魔晶石7
    • ベネチアプレート:万年亀の甲羅2+輪竜のキモ2+ウンディーヌ1

帝都ある軽ディスを訪れた後

  • モブの受付開始:ダークスティール

ドラクロア研究所を訪れた後

  • モブの受付開始
    • 張り紙:ヴィラール、リンドヴルム、オーバーロード、ゴリアテ、デスサイズ
    • クラン:ベリト、謎の男
  • フォーン海岸
    • ハントループ(サブイベント)が開始
      • レアアイテムを持っており量産時に便利というやつらもいるが、倒すと二度と出現しないので注意!
      • ここではハントループのショップで入手できるものについては言及しない
  • 王都ラバナスタ
    • エクスカリパー:謎の男(モブ)の報酬
  • 港町バーフォンハイム
    • 裏切りの弓:店
    • モーニングスター:店
  • ツィッタ大草原
    • クァールのヒゲ2:グリマルキン(盗)※ハントループ
  • セロビ大地
    • ヒヒイロノカネ1(玉鋼→トウルヌソル):アスピドケロン(盗)※ハントループ ※玉鋼1つにヒヒイロノカネ1つが必要
  • ソーヘン地下宮殿
    • 最強の盾:トレジャー
  • 西ダルマスカ砂漠
    • 大アルカナ(霊帝の魂、サーペンタリウス→トウルヌソル):
  • モスフォーラ山地
    • ミラージュベスト:ディード(盗)※ハントループ
    • 邪眼(サーペンタリウス→トウルヌソル):バルトヴァイパー(密)※ストーリーを少し進めれば幻妖の森のバジリスクから割と楽に手に入る
  • サリカ樹林
    • サーブルサイズ2:レイジクロウ(盗)※ハントループ
  • 死都ナブディス
    • ソウルパウダー:ヴォーレス(盗)※ハントループ
  • ルース魔石鉱
    • 源氏の盾:ギルガメッシュ(盗)
    • 源氏の兜:ギルガメッシュ(盗)
    • 源氏の鎧:ギルガメッシュ(盗)
    • 源氏の小手:ギルガメッシュ(盗)
  • エルトの里
    • 与一の弓:コッカトリスを草原に返すと手に入る(サブイベント)
  • パラミナ大峡谷
    • ダマスカス鋼2:アンクハガー(盗)※一緒にハントループのやつも出るが、そちらではない ※玉鋼1つにダマスカス鋼2つが必要
  • 幻妖の森
    • 獄門の炎2(玉鋼):ケルベロス(落)※玉鋼1つに獄門の炎2つが必要
  • 交易品
    • 玉鋼:ヒヒイロノカネ1+ダマスカス鋼2+獄門の炎2
      • ※マサムネI入手にも必要なのでハントループを倒すなら個数を考えておくこと
    • 霊帝の魂:ソウルパウダー1+戦神のアシュリング2+大アルカナ1
    • サーペンタリウス:ヘビの皮4+蛇眼2+大アルカナ1
    • トウルヌソル:玉鋼3+霊帝の魂3+サーペンタリウス3
    • おろちN:クァールのヒゲ2+セーブルサイズ2+キャンサー3
      • ※キャンサーは地下道のプレゼンターとかが楽かな?割と集まってることも多いかも

クリスタル・グランデなどで

  • クリスタル・グランデ
    • ホーリーロッド:トレジャー
    • マールコニーデ:トレジャー
    • シカリのナガザF:ラルヴァイーター(落)
    • 大地の衣:トレジャー
    • 百のオルギン:死神(落、盗)
  • 交易品
    • 混乱玉:ボムの抜け殻4+百のオルギン3+火の魔晶石

契約の剣入手後

  • パラミナ大峡谷
    • レーシー:精霊レーシー(落、盗)
  • ヘネ魔石鉱
    • トランゴタワー:ゾディアーク(盗)
    • 生命のロウソク3:ネクロマンサー(落)
    • 竜の髭L:イビルスピリット(落)
    • 最強の矛:トレジャー
    • ブルカノ式T:トレジャー
    • 一撃の矢:トレジャー
    • リボン:トレジャー
    • ミスリルソード:トレジャー
    • フォーマルハウト:トレジャー
    • デュエルマスク:トレジャー
    • サークレット:トレジャー
    • グランドヘルム:トレジャー
    • ロードオブロード:トレジャー
  • クリスタル・グランデ
    • ジャンダルム:トレジャー
    • シーフの帽子:トレジャー
    • 金の髪飾り:トレジャー
  • セロビ大地
    • 輪竜のウロコ4:シールドドラゴン(落)
  • 交易品
    • 生命のロウソク3+輪竜のウロコ4+レーシー1

シュトラールが自由に利用可能になった後

  • モブの受付開始
    • 張り紙:デスゲイズ、ディアボロス、ピスコディーモン、ワイルドモルボル、カトブレパス、ファーブニル
    • クラン:キングベヒーモス
  • モブ関連によるアイテム
    • フェイスロッド:キングベヒーモスの後に神都ブルオミシェイスで
    • ユーグリッド定規:ワイルドモルボル(モブ)の報酬
    • ブルカノ式:カトブレパス(モブ)の報酬
    • 白のローブ:ピスコディーモン(盗)
    • ダークショット:ピスコディーモン(モブ)の報酬

リドルアナ大瀑布・大灯台

  • リドルアナ大瀑布
    • 計都の札2:キャシー(落)
    • ガストラフェテス:パル(盗)
  • リドルアナ大灯台
    • 櫂棒:トレジャー
    • ガストラフェテスS:トレジャー
    • アンタレス:トレジャー
    • シャプロンの帽子:トレジャー
    • ドラゴンヘルム:トレジャー
    • キマイラの首2:キマイラブレイン(落)
    • オリハルク3:デイダラ(落)※ブレイクブレイドに必要なのは2こ
  • その他で集めてくるもの
    • レイスウォール王墓
      • 折れた槍:スカルウォーリアー(落)
    • ゼルテニアン洞窟
      • ミスリル3:アムスティ(盗)
    • ルース魔石鉱
      • とんかち2:ブリット(盗)
    • 幻妖の森
      • ミストルティン2:ゴーレム(落)
      • アクエリアス4:ゴーレム(盗)
  • 交易品
    • グングニル:計都の札2+折れた槍+ミストルティン2
    • マサムネI:玉鋼2+オリハルク3+とんかち2
    • 鯨の髭N:ミスリル3+死虫3+アクエリアス4

バハムートが起動した後

  • モブの受付開始
    • 張り紙:パイルラスタ
    • クラン:イクシオン、神、ヤズマット
  • 港町バーフォンハイム
    • ラグナロク:イクシオン(モブ)の報酬
    • アガザイ:イクシオン(モブ)の報酬
    • グランドメイス:パイルラスタ(モブ)の報酬
  • 王都ラバナスタ
    • 神殺しの紋章
  • 東ダルマスカ砂漠
    • タイコウの紋章
  • クリスタル・グランデ
    • オメガの紋章
  • リドルアナ大灯台(地下層)
    • 宿命のサジタリア:ライトオブライト(盗)
    • シカリのナガザ:ソウルオブカオス(盗)
  • 交易品
    • トロの剣:オメガの紋章1+神殺しの紋章1+タイコウの紋章1
目次