12/23(月)執筆、12/23(月)公開。ということで遅刻しております。
まとめ
今週について
歌みた投稿+最低限の勉強、といった感じ。
ただ、起きて活動している時間と運動量が減少しているのがよろしくない。
来週について
歌みた第二弾を急ぎたい理由もあるが、まあ一旦落ち着いて、体動かす&勉強をするようにしよう。
優先度としては、資格>運動>>勉強>その他、かなぁ
まあ、決定的な崩壊をしてないならいいけどね!
できごと
勉強系
ほんとにやらなきゃいけないことはそこそこに進んでいる。
ただ、その他としてやっていきたい勉強(Java)は停滞中。
運動量
減っている。Fitboxing3の体験版とか、散歩とか、週の前半はまだ割と動いていた気がするが、後半はあまり。
というか、起きている(目を覚ましている)時間からして減っている気がする。寝すぎ。まあ、疲れは出てるのかな。
歌ってみた投稿
公開は24日だが、現時点で公開予約まで済んでいる。
先週時点ではまだイラストを描いているだけだったっぽいが、今週で、イラスト完成、歌唱収録、ミックス、動画制作をまとめて済ませてしまったらしい。ただ、その分完成度は犠牲になっている気がしないでもない、が。まあ、いいだろう。出すことに意味ががある。
アプリ関連
mixi2開始
深い意味はなくとりあえずはじめた。
が、ブラウザからアクセスできず、マルチポストはできない。
ということで、当面はほったらかしになると思われる
VivaldiからEdgeに
VivaldiのSyncが死にっぱなしで使いにくさを感じつつも粘っていたが、結局戻ってきた。
移行の動機になっていた、ブクマを常に新規タブで開くというのは実現されていないが、別にそこまで困るほどのものものではない。
あと、タブスタックをEdgeで試してみたところ結構いい感じだった。
また、セッションに関しても、結構まともに開発されてそうな拡張機能があったのでそれでOK。
ということで、Edgeにお世話になるかと思う。
ただ、AndroidでXを使うときのブラウザは広告ブロックの関係でVivaldiのままになっている。どうしようかな、これ。
クリップ
Website
PlemolJP
動画に使いたくて、以前Macで使っていたフォントをWindowsの方にも入れた
歌ってみたのMIX
他にもいくつか参考にしたサイトがあった気もするが、ブックマークに残っていたのはこれだけだった。
SWELLのタグ表示を消す
タグという概念を見える場所から消すことにした。つまり、システムには残したままにしたかったので、display: none を使うことにした。