まとめ
今週について
崩壊が加速している。
なんとか一人暮らし自体の最低限の成立はしている。だが、食生活も生活リズムも、なにもかも、崩れてきている。簡単な食事で済ませるばかりになった。風呂が翌日朝になったりも幾度か。洗濯もタイミングがやりたい時からずれることが増えた。
そして、なにより、こなすべき予定を全てキャンセルした。動けなかったのか、動かなかったのか。
そんなわけで、勉強が思うように進むわけもなく。やるべきことは何一つ進んでいない。ゲーム実況動画でさえも。
例外として、逃げ先として、配信が唯一の拠り所となっている状態。
それを、一時は壊そうとした。が、助けがあり踏みとどまった。まだできることがある、ということで。
来週について
わからない。どうすりゃいい?
とりあえず見栄を張るのをやめようかと思っているところ。念の為その案は一晩寝かせることにする。
できごと
ブログ
- 救われたことについて:以前書いて放置されていものを公開
- FMについて:シンプルに今回書いたもの
- がんばってね:泣き言(ネガティブ)
いずれもブログっぽいブログではないが、いずれも私にとって意味のあるもの。
配信
実に楽しんで、苦しんでいる
まあ、配信によって苦しんでいるというよりは、配信/配信視聴を楽しくしている一方でうまく他のすべきことができない状態に頭を悩めている、というのがおおよそのところであるが。
なので、一度やめることにした。
賭けにすぎない。それも、しくじったときの代償は、程度によるが、最悪の場合もありえる。
FMをつけた、のにね。
それなのにいかなくなるというのが許されるのか、とかも思うけれど、
私は続けてくださることを信じる。そして、私がやるべきことができるようになって、また、再び会うことができることを、信じ、たい。はは、やはり、信じることはできないな、私は私を。
だが、それが私である。許されないなら、なんなり処してくれ。
まあ、耐えきれなくなって、諦めて、また逃げて戻ってくのかもしれない。そっちのほうが、確率高いかもね。残念ながら。
と、書いたものの、助けがあって踏みとどまっている。まだ、このままでできることがあるだろう、ということで。
歌練
REALITYの配信再開と同時期に20日前あたりからちょこまか続けていることに関して、ここで言及していなかった気がするのでメモ。
ぶっちゃけ配信内で歌っているだけだったこともあったが。
これからも1時間前後くらいでとれたらいいなとは思っているが、他の優先すべきことが先か。
クリップ
書籍
- GA 芸術科アートデザインクラス
とても好きだったが、紙の書籍を処分したときにまとめて一緒に片してしまっていた。どちらかというと、失ってから、あれは良かったなぁってことに気づいた感じだった。
が、ついに買い直してしまった。まあ、まだ1冊だけだが。それも、電子書籍での購入だが。
それでも、この表紙がライブラリの中に並んでいるのは、なんだか嬉しい?気がする。また続きを、こんどは自分のお金で買えたら、いいね。
音楽
相変わらず配信関連から。
- 夏の日の1993:たぶん懐メロ枠なんだけど私とっては新鮮
- 贖罪
- 天ノ弱(くるねこ。):またひとつ、拠り所が増えて、ありがたい。ありがとう。